みなさん、こんにちは!
最近、ゲームしてますか?
コロナ時期が空けてからだいぶたちました。
おうち時間も少なくなり、家でゆっくり過ごすのも少なった人もいると思います。
そんなあなたに、個人的にリラックスできるおすすめなゲームランキングTOP3を発表したいと思います。
ぜひ、プレイしてみて癒されてみてください。
リラックスできるゲーム3位
Journey(風ノ旅ビト)

- ジャンル:アドベンチャー
- 特徴:美しい砂漠を旅するシンプルなゲーム。音楽とビジュアルが心を落ち着かせてくれます。
- おすすめポイント:他プレイヤーと無言で協力できる不思議な体験が魅力。
難しい操作もなく、音楽・環境音もゆったりしたものが多く、とてもリラックスできます。
様々な実況者の方々がプレイされているので、気になったひとは1度見てみるとよいかもしれません。
リラックスできるゲーム2位
Jusant

https://www.playstation.com/ja-jp/games/jusantより引用
- ジャンル:アクション / 環境パズル
- 特徴:静かな世界で、ひとりのキャラクターが巨大な塔を登っていくゲーム。戦闘はなく、自然音と美しい風景が中心。
- おすすめポイント:瞑想的な雰囲気と、穏やかな音楽が心を落ち着かせてくれる。登る過程で出会う環境や仕掛けが、ちょっとした達成感と癒しを与えてくれる。
ただひたすら「塔」を登るゲームなのですが、登るルートを自分で考えながら進むため飽きることがありません。道中にはストーリーがちりばめられており、考察するのも楽しいです。
リラックスできるゲーム1位
sky

https://gamehack.jp/267469より引用
- ジャンル:アドベンチャー / ソーシャル
- 特徴:幻想的な空の世界を自由に飛び回りながら、失われた星々を探す旅をするゲーム。音楽とアートスタイルが心を癒してくれます。
- おすすめポイント:他プレイヤーと自然に出会い、言葉を使わずに協力しながら進める体験が、静かで優しいつながりを感じさせてくれます。
先ほど紹介した風の旅ビトと同じ制作会社になります。ほかのひとと出会いながら旅をするのが楽しいです。また、スマホでもプレイ可能なので気軽に遊べます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
落ち着きたい、癒されたいと思ったときにぜひ、参考にしてみてください!
気軽に始められるタイトルもあるので、スキマ時間に遊んでみてください!
コメント